【引っ越したらこれだけはやってほしい】賃貸で自分の足音や物音を立てないようにするためのアイテム

ひとりごと(メイン)

どうも、深野です。


私は騒音トラブル等で何度も引っ越しを繰り返しているのですが、ようやく落ち着いたと思った今の物件でも問題が…。

それが、足音なのですが、本当にうるさいんですよ。

あとはものを引きずる音とか、ものを落とす音も聞こえます。

もう床の振動がすごいんですよ(;´д`)トホホ
(なんならこの記事を書いている今もうるさいです)

なので、騒音被害者の私がこれだけは絶対に、マナーとしてやってほしい、人に迷惑をかけないための騒音対策アイテムをご紹介します。


ジョイントマット

そのアイテムとは、そう、「ジョイントマット」です。

これです。


これをやるだけで自分の足音や物音は全然響きません。

間違いありません。


それに、ジョイントマットは足音対策だけではありません。

他にも

・床が傷つかない

・床が温かい

・部屋のイメージを変えられる

といったメリットがあります。


私が使っているジョイントマットは白木目調のものですが、私の部屋はコンクリート打ちっぱなしの部屋なので、いい感じに白の木目がマッチしていておしゃれです!
(ものが多くて部屋全体の写真はお見せできませんが…)


床も傷つかないので、気軽に何でも置けますよ!


ほんとにね、これだけはやってほしいんですよ。

自分のためにも、人のためにも。

まぁ、これを敷いたからって完全に足音を防げるわけではないと思いますが、やらないより絶対マシです。

敷くのも簡単なので、引っ越しを考えている方は是非引っ越したらすぐジョイントマットを敷いてください。

よろしくお願いします。


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました