『光が死んだ夏』が供給過多すぎる件!BLフィルターで見ると完全にカップルです

BL
画像出典:光が死んだ夏 HP

どうも、深野です。

私は今現在、最推し男性キャラは『黒子のバスケ』の火神大我なのですが――
その火神と同レベルで沼りそうなキャラクターが現れてしまいました。

🟧関連記事:火神大我を推しまくってる記事はこちら!
👉 【推し紹介】火神大我の魅力5選!『黒子のバスケ』で一番アツい男に惚れた理由


それが、『光が死んだ夏』のヒカルです。

もう、ビジュ・人柄・声がドタイプすぎておかしくなりそうです。
それに……

ヒカルの「攻め」としてのポテンシャルの高さを毎回痛感させられてしまって…笑
私は、ああいう「攻め」が大好きなんですよ!!!!!

そして、滲み出るよしきの「受け」感……。

最高のBLアニメを見つけてしまいました。


『光が死んだ夏』ってどんなアニメ?

※軽く紹介しますが、ネタバレは避けています!

ある夏、親友の「光」が死んでしまう。
しかし数日後、よしきの前に光そっくりの「ヒカル」が現れる――という、ホラーミステリー×青春ドラマ

舞台は田舎。
セミの声、夕暮れの空、どこか不穏な空気…。
そして、ヒカルとよしきの“妙な距離感”。

これ、明らかにただの友達じゃないでしょ…?

と、1話から腐女子アンテナが反応しまくる空気感に、完全にやられました。

というか、そもそもアニメ始まる前のティザーPVからやばかった。


【腐女子目線】BL的にヤバすぎる推しポイント3選

🥇1. ヒカルの「攻め力」が高すぎる!

ヒカルの、あの絶妙な“目つき”や“無邪気さ”。
よしきをじっと見つめるシーンとか、毎回息止まります。

あとは、いつもおちゃらけてる感じだけど結構兄貴肌で、何気ない一言でよしきの心を掴んでいく様子がもうっ…♡

あの感じで無意識によしきを翻弄している姿がたまりません!!!!!

あと、よしきに向ける笑顔が反則級にいいっ。


🥈2. よしきの「受け」感が尊い

よしきは”残った”側なので、より光への想いが強く、ヒカルが人外であることが分かっていつつも「どうしても側にいてほしい」という気持ちで行動しているところが、ひたむきで尊い。

ヒカルに側にいてほしいので、ヒカルの全てを受け入れているところが「受け」としての高いポテンシャルを感じます。

よしきは基本感情を顔に出さないですが、ヒカルにだけは全部さらけ出してるところとか

「あっ、完全に受けだ…」って何回思ったことか。


🥉3. 「付き合ってるよね?」と思うシーンの数々

1話時点というかティザーPVの時点で「え、もう付き合ってる?」って思うシーンが多すぎる。

  • 基本的にいつも物理的距離が違い
  • 人外になったけどよしきが好きすぎるヒカル
  • 光のことを想うと毎回号泣するよしき


…たくさんの供給をありがとうございます///

「青春ホラー」というジャンルになってるけど、BLとしてのクオリティが高すぎる!


まとめ:『光が死んだ夏』は沼確定です

ヒカル×よしきの距離感、空気感、すべてが“好き”の塊で、
BL的に見たときの破壊力が尋常じゃないアニメでした。

火神を長年推していた私が、ヒカルに同じ熱量でハマりかけているという事実……
もう、これは完全に沼落ちです。

アニメはまだ始まったばかりですが、この2人の関係がどうなっていくのか、
期待しかありません!!!

私はヒカル×よしきの相手左右固定派です♡


🟧あわせて読みたい

👉供給が足りないのでグッズに走った話【『光が死んだ夏』沼日記】

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました