どうも、深野です。
枯れアラフォー上司×イケメン年下部下の“年の差オフィスBL”——ドラマ24『40までにしたい10のこと』。
「恋なんてもう…」と心を閉じ気味の十条雀が、部下の慶司と“40歳までにやりたいことリスト”を一緒に叶えていくうちに、少しずつ世界が色づいていく……このコンセプト、既に尊い😭💘
今回は、作品情報&あらすじをおさえつつ、感想&おすすめポイント、さらに原作漫画・Blu-ray情報までまとめました!
作品情報
- タイトル:40までにしたい10のこと
- 放送枠:テレビ東京「ドラマ24」
- 主演:風間俊介(十条雀)、庄司浩平(田中慶司)
- 原作:マミタ『40までにしたい10のこと』(月刊マガジンビーボーイ/リブレ)
- 主題歌/ED:Chevon「菫」/the shes gone「まぼろし」
- 配信:U-NEXT
あらすじ(ざっくり)
39歳の会社員・十条雀は、40歳目前に“やりたいことリスト”を作るものの一歩が踏み出せない。
ある日、そのリストを10歳下の部下・田中慶司に見られてしまい、ふたりで一つずつ叶えていくことに。
タコパ、パフェ、そして「誕生日を恋人と過ごす」——小さな願いが積み重なるたび、年齢も立場も越えて心の距離が縮まっていく。
感想&おすすめポイント
1. “小さな願い”が恋を動かす 🧾💫
この作品の尊さは、派手な事件ではなくささやかなタスクで関係が育つところ。
タコパやカフェのパフェみたいな“日常の可愛い儀式”が、ふたりの会話を増やし、目線の温度を変えていく。
腐女子的には、チェックボックスが埋まる=関係値が上がるガチャ演出みたいで心拍数が上がる…!
2. 枯れ上司×年下部下の“距離感コメディ”が絶妙 🧑💼🧑💻
恋を諦め気味の雀と、真っ直ぐ踏み込む慶司。
“仕事では丁寧な敬語、プライベートでは少し砕ける”このスイッチの瞬間が毎回ご褒美。
職場→帰り道→休日と、シーンの移動に合わせて親密さが一段ずつ上がる演出が見事で、じれ甘が止まらない😭💘
3. アラフォーの恋を“やさしく肯定”する物語 🌈
「年齢」や「立場」でブレーキを踏みがちな恋に、作品全体が静かなGOサインを出してくれる。
“好きになることは遅くない”を、くすっと笑えるユーモアで包んでくれるから、観終わる頃には心が軽くなるはず。
もっと楽しむなら…!
📖 原作漫画で“心の声”を堪能
原作はマミタ。モノローグの豊かさが魅力で、雀の繊細な逡巡や慶司のまっすぐさがより濃密に味わえます。
👉 漫画はこちら:
📀 Blu-rayで名シーンを保存
Blu-rayBOX は 2026年1月28日(水)発売決定。特典やメイキングで“距離が縮む裏側”まで堪能したい人はマスト!
先着予約特典はクリアカード!

👉 楽天で探す
楽天なら15%OFFで予約できます!
まとめ|“やりたいこと”が“ふたりのこと”になる瞬間が尊い
チェックリストをきっかけに、関係リストが増えていく。
『40までにしたい10のこと』は、恋の速度がゆっくりでもちゃんと前に進むことを教えてくれる、やさしい名作BL。
まずはドラマで“じれ甘”を味わい、原作で心の声を補完、Blu-rayで永久保存が最&高です🫶
👇こちらの記事もおすすめ!