どうも、深野です。
私はメルカリ歴5年、これまでに450件以上の取引をしてきました。
そのほとんどがスムーズな出品取引だったのですが、たった1件だけ、悪質な購入者に当たってしまったことがあります。
正直、そのときは本当にストレスで、取引が終わるまで胃がキリキリしました。
今回は、その一部始終をレポートとしてまとめてみます。
出品したのは「新品未開封のアクリルパネル」
まず私が出品したのは、くじで当たった新品・未開封のアクリルパネルです。

写真付きで状態も明記し、問題のない内容で出品しました。
購入者の評価に不安が…
数時間後に商品が購入されたのですが、相手の評価があまりに悪かったため、正直かなり不安に…。
📝 購入者への評価コメント
・「商品説明とサイズが違ったのに謝罪なし」
・「対応が不誠実で言葉遣いが最悪」
取引をキャンセルしたかったのですが、キャンセル申請が通らなかったり、逆ギレされるのも怖かったため、そのまま発送を進めました。

ここからが、トラブルの始まりでした。
丁寧に梱包して発送…でも評価が来ない
発送方法は「ネコポス」。
梱包は以下のように行いました:
- アクリルパネルを緩衝材で包む
- その上から封筒で梱包
発送後すぐに配達完了となりましたが、4日間も受け取り評価がありませんでした。
📉 その間に、同じ商品が他の出品者から半額以下で出回り始めていたんです。
「これは…返品を狙ってるかも?」と不安がよぎりました。
予感的中。まさかの“破損”でキャンセル申請
やっぱり来ました。キャンセル申請。

しかも、「届いた商品が破損していた」という主張。
でも私は、これまで同じ梱包方法で何十件も発送しており、破損は一度もありません。
これは…意図的に壊した可能性があるのでは?
念のため、破損の様子を確認させてもらいました。
届いた破損画像に絶句
見せられた画像がこちら。

💥 明らかに何か鋭利なもので突き刺したような穴が…!!
どう見ても、配送中にできる破損とは思えない。
😩これでヤマト運輸を責めるのは無理がある。
誰が見ても「自分で壊しただろ」と感じる状態でした。
私は「配送中の破損とは考えにくい」と返信し、メルカリ事務局に相談するよう促しました。
急に態度豹変、購入者からの威圧メッセージ
すると、相手からこんな返信が…


😩 え、私が悪いの…?
いやいや、過去の取引でも同じ梱包で問題なかったし、配送中にあんな壊れ方するはずないでしょ?
私はすぐにメルカリ事務局に連絡を入れ、対応を依頼しました。
メルカリ事務局が神対応してくれた!
ちょうどその時期、メルカリでは「プラモデル事件」などの影響で、運営の対応が強化されていた時期でした。
(※壊れた商品を偽って返品・返金を狙う悪質ユーザーへの対策)
📩 1週間後、メルカリ事務局から連絡がありました。
(連絡が来るまでは毎日毎日購入者からキャンセル申請が来ておりました…)


✅ 売上金はきちんと保証
✅ 私側にペナルティなし
🎉 めちゃくちゃ安心しました!!!!!!
返金対応がどうなったかは分かりませんが、とにかく私が損をしなかったことが何よりでした。
もし事務局の対応が悪かったら、SNSで晒してたかも…。
でも、今回はしっかり対応してくれたので、今も安心してメルカリを使っています。
今回の教訓:悪い評価がある人とは取引しない!
今回の件で、私は次のように心に決めました。
ちなみに、今回の購入者の評価を見にいってみたら、また悪いが増えていました(苦笑)
まとめ:メルカリ取引は相手選びが超重要!
メルカリは便利なサービスですが、一部の悪質ユーザーの存在が大きなストレスになることもあります。
- 少しでも「怪しい」と思ったら取引を避ける
- 梱包方法は万全にする
- トラブル時はすぐに事務局に相談
ぜひ、皆さんも安全・快適なフリマライフを!