どうも、深野です。
「PCノベルゲームをもっとリラックスして遊びたい…」
そんな人にぴったりなのが、Windows搭載のタブレットPCです。
デスクに向かわずにベッドやソファでプレイできて、
HDMIでテレビに映せばスイッチのような大画面体験も可能!
この記事では、私が実際に使っているタブレットPCと、
同じようにノベルゲームに向いていると感じたおすすめ機種を調べて厳選しました。
すべてWindows搭載で、SteamやDMM、DLsiteなどの
PC用ノベルゲームが問題なく動作するモデルばかり。
寝転びプレイ派の方、ぜひチェックしてください✨
筆者いち押し!寝転びプレイに最適な1台
🥇 CHUWI Hi10 X
micro-HDMIポート搭載で、ケーブル1本でテレビに接続可能。
ノベルゲームや動画視聴はもちろん、軽作業にも向いたバランスモデルです。
キーボードを外せば軽いタブレットとして寝転びプレイにも最適。
コンパクトでファン音も静かなので、夜のリラックスタイムにもぴったり✨
👉 楽天で見る
| 主な特徴 | 詳細 |
|---|---|
| OS | Windows 11 |
| 端子 | micro-HDMI、USB-C |
| メモリ/容量 | 8GB/128GB |
| 重量 | 約600g |
| 価格目安 | 約34,000〜40,000円前後 |
| ポイント | HDMI端子付きでこの価格帯はかなりコスパ優秀! |

私自身ノベルゲームをテレビに映して遊んでいますが、背景の細部まで見える大画面は没入感が段違い!
HDMIケーブルを挿すだけで設定も簡単でした。
他にもおすすめのHDMI対応タブレットPC
ノベルゲームを中心に遊ぶなら、
「軽さ」「HDMI出力」「静音性」を重視すると快適です。
ここからは実際に検討したおすすめ機種を紹介します👇
💻 Microsoft Surface Go 4
高品質・高信頼の定番2in1。Windows 11搭載で動作も安定。
軽量ボディとスタイリッシュなデザインが魅力。
USB-Cポート経由でHDMI出力できるので、
変換ケーブルを使えばテレビにも接続可能です。
| 主な特徴 | 詳細 |
|---|---|
| OS | Windows 11 |
| 端子 | USB-C(映像出力対応) |
| メモリ/容量 | 8GB/128GB |
| 画面サイズ | 10.5インチ(3:2比) |
| 重量 | 約543g |
| 価格目安 | 約105,000〜120,000円前後 |
| ポイント | ゲーム+仕事+動画もこなす万能機。変換ケーブルでテレビ出力OK! |
ゲーム以外にも使いたい方には特におすすめ!
Officeや動画編集、オンライン会議など、1台で仕事も趣味も両立したい人にはぴったりのモデルです。
💻 aiwa tab WS12P
12.6インチの大画面で、ノベルゲームの立ち絵や背景をじっくり楽しめる✨
micro-HDMI端子搭載でテレビ接続もかんたん。
Windows 11 Pro搭載で仕事用にも使える万能機。
映像・音楽を楽しみたい人にもおすすめです。
| 主な特徴 | 詳細 |
|---|---|
| OS | Windows 11 Pro |
| 端子 | USB-C(映像出力対応) |
| メモリ/容量 | 8GB/128GB |
| 画面サイズ | 12.6インチ |
| 重量 | 約870g |
| 価格目安 | 約59,000〜70,000円前後 |
| ポイント | 大画面・高解像度・高コスパ! |
💻 M-WORKS 8.9インチタブレットPC
コンパクトで可搬性抜群。寝転びプレイや持ち運びにも最適✨
HDMI出力対応モデルを選べばテレビ接続も可能。
小型でもWindows 11搭載で、ノベルゲーム程度なら快適に動作します。
解像度2048×1536の高精細ディスプレイも魅力。
| 主な特徴 | 詳細 |
|---|---|
| OS | Windows 11 Home |
| 端子 | micro-HDMI、USB-C |
| メモリ/容量 | 4GB/64GB |
| 画面サイズ | 8.9インチ(2048×1536) |
| 重量 | 約500g |
| 価格目安 | 約30,000〜35,000円前後 |
| ポイント | 超小型で寝転びプレイに最適! |
💻 NAT-KU NK-10-128
コスパ重視派におすすめ。Windows 11 Pro搭載で作業にも使える!
10.1インチの扱いやすいサイズ感で、
ノベルゲームや動画視聴には十分な性能です。
| 主な特徴 | 詳細 |
|---|---|
| OS | Windows 11 Pro |
| 端子 | micro-HDMI、USB-C |
| メモリ/容量 | 8GB/128GB |
| 画面サイズ | 10.1インチ |
| 重量 | 約620g |
| 価格目安 | 約29,000〜30,000円前後 |
| ポイント | 価格・性能バランス◎。初めての1台にもおすすめ。 |
比較表
| 機種名 | OS | 画面サイズ | 出力端子 | メモリ/容量 | 重量 | 価格目安 | 特徴 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| CHUWI Hi10 X | Windows 11 | 10.1インチ | micro-HDMI/USB-C | 8GB/128GB | 約600g | 約34,000〜40,000円 | コスパ◎・静音。テレビ出力が簡単で寝転びプレイ向き |
| Microsoft Surface Go 4 | Windows 11 | 10.5インチ(3:2) | USB-C | 8GB/128GB | 約543g | 約105,000〜120,000円 | 高品質。ゲーム以外(仕事・動画・普段使い)も1台でOK |
| aiwa tab WS12P | Windows 11 Pro | 12.6インチ | micro-HDMI/USB-C | 8GB/128GB | 約870g | 約59,000〜70,000円 | 大画面・高精細。テレビ接続も簡単で迫力ある表示 |
| M-WORKS 8.9インチ | Windows 11 Home | 8.9インチ(2048×1536) | micro-HDMI/USB-C | 4GB/64GB | 約500g | 約30,000〜35,000円 | 超小型で可搬性◎ |
| NAT-KU NK-10-128 | Windows 11 Pro | 10.1インチ | micro-HDMI/USB-C | 8GB/128GB | 約620g | 約29,000〜30,000円 | 価格と性能のバランス良好。初めての1台にも |
選び方のポイント
1️⃣ OSは必ずWindowsを選ぶ
→ ChromeOSやAndroidではPCゲームが動きません。
2️⃣ HDMIまたはUSB-C映像出力に対応しているか確認
→ テレビでプレイするならここが最重要!
3️⃣ メモリ8GB以上が安心
→ ノベルゲームならこれで十分快適。
4️⃣ 静音性&軽さも重要
→ 寝転びプレイには軽量・ファンレスモデルがおすすめ。
まとめ|“寝転びプレイ”はタブレットPCで叶う🎮
ノベルゲームは、読む姿勢や環境で没入感がまったく変わります。
WindowsタブレットPCなら、
「軽い・静か・HDMIでテレビ出力もOK」な理想の環境が簡単に作れます✨
特にSurface Go 4のようなモデルなら、
ゲーム+仕事+動画編集+普段使いの全部が1台で完結。
どんなライフスタイルにも合う万能マシンです。
お気に入りの物語を、
ぜひベッドやソファでのんびり楽しんでください。
🔗 関連記事



