どうも、深野です。
絶賛、桜シーズン!!!!!🌸
でも今年は寒暖差が激しいうえ、雨も結構降ったり風も強いから、桜楽しめる日が限られますよね…。残念…。
私は桜が好きで、かつ人が少ないところが好きなので、毎年散歩がてら人の少なくて桜が綺麗なスポットを探しています。
今年も桜を探しながら散歩をしていたら、石神井川沿いに辿り着きました。
そしたら、桜がめっちゃ綺麗で!!!!!!!
石神井川沿いの桜って有名なんですね。東京都に住んで長くないので全然知らなかったです。
しかもここ、人もそこまで多くなくて、ストレスなく桜を楽しめるんです✨
川沿いに桜並木が続いているので飽きないですし、散歩しながら見れるのでいい運動にもなります笑
結構長い距離に桜があるので、長い間楽しめますよ!
ってか、桜と川のコントラストってなんでこんな最高なの😚
私は最初夜に石神井川沿いに行ったのですが、夜は提灯が出ていてライトアップされています!

これどうですか!?
めちゃくちゃ綺麗じゃないですか!!!!!🌸
私は金曜日の夜に行ったのですが、人全然いなかったです。
エモい音楽♩を聴きながら、ゆったり歩いていました。最高っ!!!
夜桜が最高すぎたので、翌日(土曜日)の午後にも行ってみました。

同じ場所で昼間も写真撮ってみました!
天気が曇りなので若干暗いですが、それでも綺麗ですよね~!!!
人はまばらにいましたが、全然歩くのに困るほどではありませんでした。
そして、人が多くないので立ち止まって写真が撮り放題です!!!

ぬい撮りも、し放題です!笑
ベストショットが撮れるまで撮れますよ!(しんべヱ可愛い…💕)
1点だけ注意するとすれば、川沿いに露店は出ていないので、食べ歩きはしにくいです。
(私が行った時はクレープ屋さんのキッチンカーは出てました)
コンビニなどでお団子などを買って、食べながら桜を見るのが良さそうですよ!
あの桜を見ていると何か食べたくなってくるので、食べられるものを買っていくのがおすすめです🍡
私は、石神井川沿いの桜は、「散歩が好き」「人が少ないところが好き」な人に特におすすめしたいです!
是非行ってみてください!!!!!