どうも、深野です。
今回は、最近使い始めて感動したスマホケースをご紹介させてください!
私は長年スマホにこだわりがあって、現在は Google Pixelシリーズを愛用しています。
でも、PixelシリーズってiPhoneほどアクセサリーの種類が多くないので、ケース選びにけっこう悩むんですよね…。
- 落としても安心な耐衝撃性
- 指紋が目立たないマット素材
- 長時間使っても疲れない軽さ
そんな「理想のスマホケース」がなかなか見つからず困っていたのですが、
ついに!Pixelユーザーに心からおすすめできるアイテムを見つけたので、今回レビューしていきます✨
今まで使っていたスマホケースの悩み
私はこれまで、人気の高い「iFace」のスマホケースを使っていました。
デザインも可愛くて、耐衝撃性もバッチリで、正直かなり気に入っていたんですが…。
使い続けているうちに、いくつか不満も出てきました。
- 少し重くて、長時間スマホを持っていると手が疲れる
- 背面に細かいキズが意外とつきやすい
- 素材によっては皮脂や指紋が気になりやすい
Pixel 7a自体が軽めのスマホなのに、ケースで重くなってしまうのはちょっともったいないな…と感じていたんです。
見つけたのはコレ!Ringke(リンケ)のスマホケース
そんな中で出会ったのがこちらのケース!

私は「ブラック」を選びましたが、これが大正解!
軽くてシンプルなのに、めちゃくちゃ使い勝手が良いんです!!
▼詳細はこちら
実際に使ってわかったおすすめポイント
ここからは、私が実際に使って感じた「本当に良かったところ」を5つご紹介します👇
1. 圧倒的に軽い!手が疲れない!
まず驚いたのが「軽さ」です。
ケース自体がとても軽量なので、Pixel本体の良さを邪魔しません。
スマホを持つ手が疲れにくく、長時間の使用も快適!
通勤中にスマホで電子書籍を読むことが多い私にとって、この軽さは本当にありがたいです。
2. マット素材で指紋がつかない!
ケース表面はマット仕上げ。
これがめちゃくちゃ優秀で、皮脂や指紋がつきにくく、ずっと綺麗な見た目をキープできます。
いちいち拭き取る手間もなくなるし、見た目の清潔感もアップ。
「マット素材って神では…!?」と本気で思いました(笑)
3. 滑りにくくて落としにくい
側面にドット加工が施されていて、滑りにくい仕様になっています。
手にしっかりフィットするので、うっかり落とすリスクがグッと減りました。
私はわりとスマホを落としがちなんですが、このケースにしてからほぼ落としてません!
4. 落としても安心!耐衝撃性あり
スリムな見た目とは裏腹に、衝撃吸収にも優れているんです。
数回、うっかりコンクリに落としたこともありましたが、画面にも本体にも傷なし。
「スマホって高いから、落としたときのダメージは本当に怖い…」
そんな方にも安心して使ってほしいです!
5. ストラップホールが両サイドに!
そして地味に嬉しいのが、ストラップホールが両サイドに付いていること。
自分の使いやすい位置にストラップがつけられるって、かなり便利です。
私はクレヨンしんちゃんのストラップをつけて使ってます(※写真は恥ずかしいので非公開です笑)
デザインはシンプル&高級感あり
このケース、見た目もシンプルでスタイリッシュ。
無駄な装飾がなく、マット素材のブラックは高級感もあり、ビジネスシーンにもぴったりです。
男女問わず使いやすいデザインだと思います!
こんな人におすすめ!
このRingkeのスマホケースは、以下のような方に特におすすめです👇
- Google Pixelシリーズを使っている
- ケースの重さが気になる
- 手汗・皮脂・指紋が目立つのが嫌
- 落としても安心なケースがほしい
- ストラップをつけたい
- シンプルで高級感のあるデザインが好き
まとめ:Pixelユーザーはチェックする価値あり!
スマホケースって、毎日手にするものだからこそ、使い心地・軽さ・デザイン性・耐久性が本当に大事。
今回ご紹介したRingkeのOnyxケースは、そのバランスが絶妙で、
「Pixelに合う軽くて快適なケースが見つからない…」と悩んでいた私の救世主でした!
Pixelシリーズ(7・7a・8・8a・9など)を使っている方は、ぜひ一度チェックしてみてください♪