古書店街の橋姫 カラ鉄コラボ初日に行ってきたけど疲労困憊すぎた

オタ活

どうも、深野です。


今日は仕事を午前中休んで、橋姫カラ鉄コラボのグッズを買いに行ってきました。
行ったのは池袋店です。

OPENが10:00で、10:07くらいに着いたのですが、既に60人くらい並んでいたと思います😇

私はカラオケも予約していて、カラオケ予約から入ってグッズも買っちゃお~という安直な考えでいたのですが、そんなことはできませんでした。

カラオケ利用する場合でも、グッズも買う場合はグッズ待機列に並ぶことになります。

みなさん、「そんなこと当たり前だろ!」と思っているかもしれませんが、もし私と同じようにカラオケも予約してれば行けるだろ!と思っている方がいたら、ご注意ください…。

そして、、、

転売ヤー多すぎ😇

でした。
半分以上がアジア系の外国人でした。

グッズのラインナップはこんな感じなのですが、


この中のアクリルカードは2時間で売り切れました。私は買えず…です。

そのあと、Xを確認したら


水上、川瀬、ドリンクセット、缶バッジも2時間半で売り切れてました😂

は、早すぎるよ…


初日のOPEN時に行かないと絶対買えないことが明確になりましたね…。
仕事休んでよかった👍


ドリンクはテイクアウト可能なので、ドリンクセットを買ったのですが、もちろんドリンクを受け取るにも時間がかかるので、並び始めてからトータル2時間15分ほどかかりました。

午後からの仕事ほんとにギリギリでした💦


でも、苦労した甲斐あって、無事に私が欲しかったものは手に入れることが出来ました🙌


博玉推しで、特に博士が好きなので、一番欲しかった博士の等身ミニフォト風カードが手に入ったのはほんとに嬉しかったです~!!!
ストローチャームだけ残念だった😢


ドリンクも博士のドリンクが一番美味しかったなぁ~!

とにかく、橋姫の新作グッズは

発売日初日の早い時間に必ず買いに行かないと買えない

ということを体感した1日でした。

午後の仕事ぜんっぜん集中できなかった…