どうも、深野です。
今回は私がいつも、うまくいかないときや元気を出したいときに聴いている曲を紹介したいと思います!
相変わらずマイナーな曲が多めです!
超個人的元気が出るソング 10選!
シリアル/phatmans after school
この曲は、うまくいかないことがあったり、落ち込んだ時でも「明日はきっといい日だよ」「だから頑張って生きていこうぜ」と、背中を押してくれる曲です!
自分が選んだ道を、色々なことがあるけど、それでも頑張って進んでいこう!という内容の歌詞なので、嫌なことがあった時に聴くととても元気が出ます😆
DON’T WORRY BE HAPPY/モンゴル800
もうタイトルから元気出ません??✨
この曲は、落ち込む時もあるけど、明日は日曜日だから楽しく過ごそう!という曲です!
心配することは何もないよ!と言ってくれる曲なので、気持ちを切り替えたいときに聴くのがおすすめです!
たかが100年の/Aqua Timez
すみません、Youtubeに公式動画がなかったためSpotifyのリンクで失礼します。
この曲は、自分の限界を決めないで今は突き進め!という曲です。
何かを頑張っているときって苦しいときもあるじゃないですか。
でもこの曲は、「自分の限界はそこまでか?」「もっとやれるはず」と思わせてくれる曲になっています!
Aqua Timezはもう20年くらいずっと好きなので、他にもおすすめしたい曲がたくさんあるのですが、今回はこの曲にしました!
ハッピーエンドのイントロが聴こえる/ぱなまん×TOKOTOKO(西沢さんP)
はい、ボカロ系曲きました。
この曲めっちゃ好きなんですよね~。タイトル最高すぎ。
ハッピーエンドに向けて頑張っていこうよ!
そう思える曲です。
brightly な未来にしたいなら今の自分見てみなよ!頑張ってる?と、今の自分はどうなのか考えさせられる歌詞があるので、これを聴いていつも「さっ、ハッピーエンドのためにがんばろっ!」となっています。
Believe in yourself/阿部真央
この曲は自分を鼓舞出来る曲です!
誰かと比べるのではなく、自分自身を誇れるような人になろう!
自分を信じて進もう!
という感じの曲なので、諦めそうになったときに聴くといいですよ!!!
fight for liberty/UVERworld
この曲は、人生一度きりだから目標に向かって全力で進もう!というです曲です。
挑戦にはリスクが伴うし苦しいけど、人生一度きりだから力を振り絞っていこう!
何かに挑戦中で、ほんとに苦しい時に聴くと勇気をもらえます。
ウクイウタ/かりゆし58
この曲は、親しい人から応援してもらえてる気分になれる曲です!
「諦めたりすんなよ!」「まだまだいけるだろ!」という」歌詞が何度も出てくるので、諦めそうになったときに聴くと元気が出ます!
この曲は、上京した人に、地元に留まっている人が贈っている言葉なので、地元から離れて生活してる人には特に刺さると思います。
未知の道の道/藍坊主
この曲は、一歩一歩アレを見つけるために進んでいこう!という曲です。
「アレ」というワードがたくさん出てくるんですよ。
これがまたいいんですよ!
わざわざ具体的なワードにせず、「アレ」を使うことでみんなに響く曲になっていますよね✨
「アレ」は自分の好きな言葉に当てはめて聴いてみてください!
君の花/松本大輝
おいしい給食の主題歌!!!
この曲は、辛いことがあっても大丈夫!走り続けよう!側にいてくれる人もいるよ!という曲です。
悲しくて泣いてしまった時も、その涙は花になる!という歌詞があるのですが、とても素敵ですよね!
そして、「僕らが側にいるよ」という歌詞もあって、それも何だか安心できます。
私の場合は、おいしい給食の感動シーンを思い浮かべながら聴くことが多いです笑
不完全Beautyfool Days/SuG
最後です!
この曲もタイトルめっちゃ良くないですか?
Beautifulとfoolをかけているという。。。
不完全かもしれないけど、それでも頑張って進んでいこう!と思わせてくれる曲です!
あと、歌詞に「夢」を「夢(キミ)」と言っている部分があるのですが、それも個人的にすごく刺さりました!
この曲もノリがいいのでランニングにもおすすめ☆
いかがだったでしょうか?
落ち込んだり迷ったりしたときは音楽から勇気をもらうのも1つの手だと思います!
後悔しないように毎日を生きていきましょう!!!!!
マイナーな失恋ソング記事も書いてます。