どうも、深野です。
しばらく長野関連の投稿になります!
昨日5/2に阿智村の花桃を見に行ってきました~!
天気は生憎の雨でしたが、絶景でした🌸
私は長野市から向かったので、大体3時間くらいかかりました。
飯田山本インターを降りて向かったのですが、花桃の里に近づくにつれ、徐々に花桃の木が増えてきて、さらに進むといきなりこの絶景が飛び込んできました!

最高すぎません???✨
ずっと山道だったのが、いきなりこの絶景が目の前に現れた感動は忘れられません!
そして、この絶景を少し過ぎたところに駐車場があるので、そこに一度車を止めて景色を見ました。
(ここはまだ花桃の里の手前らへんです)

こんな感じで、川と花桃がいい感じにマッチした景色が見れます!
ちなみに、駐車場の料金は1,000円です。
この駐車場より上にもまだ駐車場があり、そこも1回この券を買えばそれが使えます。

ということで、もっと上のほうに行ってみます!
もっと上に行くと、いよいよメインスポットの登場です!!!

うおぉ~~~!!!絶景すぎ!!!!
鯉のぼりも出てました!奥のほうまで花桃でいっぱい☺️
橋を渡ると、道沿いにも花桃の木がたくさんあり、ゆっくり歩きながら花桃を楽しむことができます!

画像左側の花桃の木の先は川なので、、、

こんな景色も見れちゃいます!
また、道路沿いをずっと進むとまた別の橋があり、そこも綺麗なんです!
ジャーーン!!!!!

最高っ🤩
花桃って、一つの木に色々な色の花が咲くのがいいですよね!
駐車場付近には出店も出てました!

お団子や五平餅※も売ってたので、花桃見た帰りに休憩がてら食べるのがおすすめ◎
※五平餅は長野の郷土料理です。(参考:農林水産省 HP)
もう、ちょっとでも花桃気になってる人は絶対行ったほうがいいと思います!!!!!
感動します!最高です!!!
詳しくは阿智村HPをご覧ください!!!