どうも、深野です。
アニメの世界には、心がホッとする「日常系アニメ」がたくさんあります。
中でも 笑えるギャグ要素が入った日常系 は、観ているだけで自然と元気になれて、日々の疲れを癒してくれるジャンルです。
「仕事や勉強でクタクタ…」
「シリアスな作品より、気楽に楽しめるものが見たい!」
そんなときにおすすめなのが、ギャグ×日常系アニメ。
テンポの良い掛け合いや、個性豊かなキャラクターたちのやり取りに思わず声を出して笑ってしまいます。
そこで本記事では、初心者の方でも楽しめる“笑って癒される日常系アニメ10作品” を厳選してご紹介します。
ストレス発散したいときや、ちょっと気分を明るくしたいときの参考にしていただければ嬉しいです!
今回紹介する10作品はこちら!
🔹1. 爆笑ギャグ・シュール系
とにかくテンポよく笑いたい人向け。ボケとツッコミや独特の間がクセになるタイプ。
- 男子高校生の日常(男子のバカっぷり全開)
- 生徒会役員共(下ネタとテンポの速さが特徴)
- 坂本ですが?(スタイリッシュすぎるギャグ)
🔹2. 癒し系×日常ギャグ
ほのぼのとした日常に、クスっと笑えるやりとりがあるタイプ。疲れたときに見やすい。
- みなみけ(三姉妹のまったりした日常+笑い)
- 三者三葉(ゆるくて優しい空気感のギャグ)
- 未確認で進行形(日常+恋愛要素あり、コメディ寄り)
🔹3. 個性派女子のドタバタ系
女子高生・女子中学生のキャラの濃さで笑わせてくれるタイプ。
- 女子高生の無駄づかい(キャラのあだ名通りの強烈個性)
- うちのメイドがウザすぎる!(ヘンタイ家政婦×ロシア系小学生のカオスな日常)
🔹4. ゆるゆる魔物・人外ギャグ系
魔物や人外キャラが登場するけど、ぜんぜん怖くない!むしろほのぼのしたり、しょうもないことで笑わせてくれるタイプ。ファンタジー舞台なのに、オチは完全にギャグ寄り。
- 魔王城でおやすみ(囚われのお姫様が安眠のために魔王城をひっかき回す)
- 吸血鬼すぐ死ぬ(最弱吸血鬼とツッコミ役ハンターのドタバタコメディ)
📌配信サービス一覧表(筆者調べ)
アニメ配信が多いサイトと登録者が多いPrime Videoで配信状況を調べてみました。
最新情報は各公式サイトで確認してください。
作品名 | U-NEXT | dアニメ ストア | Prime Video | DMM TV |
---|---|---|---|---|
男子高校生の日常 | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
生徒会役員共 | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
坂本ですが? | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
みなみけ | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
三者三葉 | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
未確認で進行形 | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
女子高生の無駄づかい | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
うちのメイドがウザすぎる! | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
魔王城でおやすみ | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
吸血鬼すぐ死ぬ | ✅ | ✅ | – | ✅ |
疲れた心をリセットする、日常系ギャグアニメ10選
男子高校生の日常

🎬 あらすじ
男子高校生のタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケ。どこにでもいそうな3人組が、日々のなんてことない時間をひたすら全力で過ごしていく学園ギャグアニメです。恋や友情…と思いきや、ほぼすべてがくだらないやり取り。でもその“無駄に必死”な姿がクセになる作品です。
💡 おすすめポイント
観ていると、男子特有のどうでもいいノリに笑ってしまうんですよね🤣。突拍子もない行動や全力のバカ騒ぎに「いるいる、こういうやつ!」と共感してしまうこと間違いなし。テンポのいい会話とシュールなオチで、気づいたら声を出して笑ってました。1話完結でサクッと観られるから、疲れた日に癒しを求めて観るのもおすすめです✨。
▶ 視聴できる配信サービス
dアニメストア / U-NEXT / DMM TV / Prime Video
生徒会役員共

🎬 あらすじ
女子高だった「桜才学園」に入学した津田タカトシ。共学になったばかりの学校で、生徒会に半ば強制的に入ることになった彼は、個性強すぎ&下ネタ全開の生徒会メンバーに振り回される日々を送ることに。真面目に過ごしたいだけなのに、ツッコミ役として休む暇もなく、生徒会室は今日もカオスな騒ぎに包まれます。
💡 おすすめポイント
この作品、とにかく“下ネタの嵐”なんですが、それが嫌味じゃなくて爽快なんですよね👍生徒会メンバーの誰も彼もがボケ倒すので、津田のツッコミが冴えわたっていて、気づけば笑いっぱなし。真面目な学園モノかと思いきや、一話ごとにテンポよく畳みかけてくるギャグの勢いに圧倒されます。頭を空っぽにして大笑いしたいときに観るのが最高にハマるアニメです!
▶ 視聴できる配信サービス
dアニメストア / U-NEXT / DMM TV / Prime Video
坂本ですが?

🎬 あらすじ
どんな状況でもクールにこなす完璧超人の高校生・坂本。授業中、掃除中、いじめられても──すべてを華麗にスタイリッシュに解決してしまう彼の行動は、周囲の人々を驚かせたり、呆れさせたり、時には感動すら呼びます。日常の中にありえない格好良さを見せつける、学園スタイリッシュギャグアニメです。
💡 おすすめポイント
とにかく坂本の動きがすべて“無駄にスタイリッシュ”で、そのギャップに笑わされます🤣。普通なら困るようなシチュエーションも、坂本にかかればモデルのポーズみたいに決まってしまうのが爽快すぎる!でもただのギャグに留まらず、クラスメイトや周囲の人たちとの関わり方に優しさや人間味があって、観ているとじんわり心が温かくなる瞬間もあるんです☺️。笑いながらも「なんか坂本すごいな…」と憧れてしまう、不思議な魅力が詰まった作品です。
▶ 視聴できる配信サービス
dアニメストア / U-NEXT / DMM TV / Prime Video
みなみけ

🎬 あらすじ
南家の三姉妹──しっかり者の長女・春香、元気いっぱいの次女・夏奈、そしてマイペースな三女・千秋。彼女たちの日常をゆる〜く描いたコメディアニメです。特別な事件は起こらないけれど、姉妹のやりとりや個性豊かな友人たちとの掛け合いに、気づけばクスッと笑ってしまいます。
💡 おすすめポイント
この作品の魅力はなんといっても、三姉妹のバランスが絶妙なところなんです🥰。しっかり者なのにときどき抜けてる春香、トラブルメーカーな夏奈、ツッコミ担当で生意気な千秋…三人のやり取りが本当に自然で、「あぁ、こんな姉妹がいたら毎日楽しいだろうな」って思わされます。派手さはないけど、のんびりした空気に包まれて観ているとすごく癒されるんですよね🍵。ギャグのテンポも良くて、疲れた夜に観ると心がふわっと軽くなるような作品です。
▶ 視聴できる配信サービス
dアニメストア / U-NEXT / DMM TV / Prime Video
三者三葉

🎬 あらすじ
元お嬢様だけど庶民生活に馴染めない葉子様、食いしん坊でいつも元気いっぱいの小田切双葉、そしてほんわかした性格だけど実は腹黒い西川葉山。性格も境遇もバラバラな三人が織りなす、にぎやかでちょっとドタバタな日常を描いた学園コメディです。個性豊かなクラスメイトや友人たちも加わって、笑いあり癒しありの物語が展開されます。
💡 おすすめポイント
このアニメは、三人の“凸凹な相性”がクセになるんですよね🌟。お嬢様なのに庶民感覚に振り回される葉子様の姿は微笑ましくて、双葉の豪快さと葉山の腹黒さとのコントラストが絶妙。見ていると「こんな友達関係って楽しそうだな」って思わされますし、どのキャラも憎めなくて自然に笑顔になれます😊。ギャグはテンポよく笑えるけど、ほのぼのとした空気感もあるので、日常にちょっとした癒しをプラスしたいときにぴったりの作品です。
▶ 視聴できる配信サービス
dアニメストア / U-NEXT / DMM TV / Prime Video
未確認で進行形

🎬 あらすじ
ごく普通の高校生活を送っていた夜ノ森小紅。16歳の誕生日を迎えた日、突然現れたのは“許嫁”だという存在感の薄い少年・三峰白夜と、見た目は幼女なのに小姑を名乗る真白だった。予告も説明もなく始まる奇妙な同居生活に、小紅の姉でシスコンかつ変人の紅緒まで加わり、平凡だったはずの日常は一気にドタバタの連続に。笑いあり、ときめきありの新しい生活が幕を開ける──。
💡 おすすめポイント
まず、この作品はキャラクター同士の掛け合いがとにかく楽しいんです💕。小紅は普通の子なのに、白夜の存在感の薄さや真白の子供っぽさに振り回されっぱなしで、そのギャップにクスッと笑ってしまうんですよね。さらに、紅緒さんのシスコン全開っぷりが暴走気味で、毎回予想外の方向に物語を引っかき回してくれるのが最高😂。でもただのギャグだけじゃなく、白夜と小紅の関係が少しずつ変化していく恋愛要素も描かれていて、観ていると自然とニヤニヤしてしまいます✨。笑いと胸キュンが絶妙に合わさった、癒し系ラブコメディです。
▶ 視聴できる配信サービス
dアニメストア / U-NEXT / DMM TV / Prime Video
女子高生の無駄づかい

🎬 あらすじ
ちょっと残念な女子高生3人組──バカ(田中望)、ヲタ(菊池茜)、ロボ(鷺宮しおり)。個性が強すぎる彼女たちと、その周囲の仲間たちが繰り広げる、賑やかでハチャメチャな日常を描いた学園ギャグアニメです。特別な事件が起きるわけではないのに、キャラの濃さと掛け合いだけで最後まで笑わせてくれます。
💡 おすすめポイント
この作品、とにかくキャラが強烈すぎて一度観ると忘れられません🤣。望のアホっぷりは突き抜けているし、茜のヲタク全開の言動も共感を呼ぶし、しおりの感情を表に出さない独特のキャラ性もクセになるんです。三人のテンポのいいやり取りに、気づけば声を出して笑ってしまうこと間違いなし!しかも周りのクラスメイトもみんな一癖あって、次々に新しい笑いが生まれるから飽きる暇がありません。観ていると「学生時代のどうでもいい無駄な時間って、実は一番楽しかったんだよなぁ」と懐かしい気持ちにさせてくれる、青春ギャグの名作です🌸。
▶ 視聴できる配信サービス
dアニメストア / U-NEXT / DMM TV / Prime Video
うちのメイドがウザすぎる!

🎬 あらすじ
母を亡くして心を閉ざしていた小学生・ミーシャ。そんな彼女のもとにやって来たのは、元自衛官で筋肉ムキムキ、そして超ド変態(!?)な家政婦・鴨居つばめ。過剰すぎる愛情と行動力で距離を詰めてくるつばめに、ミーシャはドン引きしつつも少しずつ心を開いていきます。ドタバタの攻防戦と、時々見えるあたたかい絆を描いたホームコメディ。
💡 おすすめポイント
最初は「つばめのキャラ濃すぎ!」と笑ってしまうんですが、観ていくうちにその過剰な愛情がだんだん可愛らしく見えてくるんですよね😂。ミーシャが必死に逃げ回る姿も面白くて、二人の掛け合いは終始ドタバタ劇。でもふとした瞬間に、ミーシャが抱えている寂しさや心の傷に触れて、ちょっと切なくなるシーンもあるんです💧。笑いながらもじんわり胸が温かくなる、このバランスが最高で「ただのギャグアニメ」じゃない魅力があるんですよ。観終わったあとに意外とほっこりするのが、この作品のいいところです🌼。
▶ 視聴できる配信サービス
dアニメストア / U-NEXT / DMM TV / Prime Video
魔王城でおやすみ

🎬 あらすじ
人間の姫・スヤリスは魔王にさらわれ、魔王城で幽閉されることに──。しかし彼女が真剣に求めていたのは「安眠」だった!魔物たちに囲まれた環境でも快眠を目指し、枕をカスタマイズしたり寝具を改造したりと、自由すぎる行動で魔王軍を翻弄していく。お姫様の“ぐっすり眠るための大冒険”を描いた、異色のファンタジーコメディです。
💡 おすすめポイント
この作品、姫が「さらわれて困ってる」というシリアス展開を完全に無視して、とにかく寝ることに全力投球しているのが最高に面白いんです😂。魔王軍の恐ろしいモンスターたちすら、気づけば姫の安眠のために巻き込まれて右往左往する姿が可愛くてたまらない!ストーリーはほぼ1話完結でサクッと観られるのに、毎回新しい発想で睡眠環境を作り上げていく姫の執念には感心しちゃいます。ほんわかした作画とゆるい空気に癒されながら、ついクスクス笑ってしまう、不思議な心地よさがある作品です🌙。
▶ 視聴できる配信サービス
dアニメストア / U-NEXT / DMM TV / Prime Video
吸血鬼すぐ死ぬ

🎬 あらすじ
最強と噂される吸血鬼・ドラルク。しかし実際はひ弱で、ちょっとしたことで砂になってしまう残念すぎる吸血鬼だった。そんな彼と吸血鬼ハンター・ロナルドが出会い、奇妙なコンビとしてドタバタの日々を送ることに。騒がしい仲間やクセ強なキャラクターたちも加わり、騒動はますます収拾がつかなくなっていく──。
💡 おすすめポイント
とにかくテンポが良くて、一瞬でオチに持っていくギャグの畳みかけが最高なんです🤣。強いはずなのにすぐ砂になるドラルクの情けなさと、それに冷静に(ときには呆れながら)ツッコむロナルドのコンビ感が癖になるんですよね。キャラがどんどん増えてカオス度は増すのに、誰もが個性的で憎めないから、笑いながら観続けてしまいます。シリアス要素がほぼないので、頭を空っぽにして大笑いしたいときにぴったりの作品です🌟。
▶ 視聴できる配信サービス
dアニメストア / U-NEXT / DMM TV
📝 まとめ
今回は、笑えて癒される「日常×ギャグアニメ」を10作品ご紹介しました。どれも気軽に観られて、観終わったあとに自然と笑顔になれるものばかりです。
特に日常系アニメは、大きな事件やバトルがなくても、キャラクターたちのやり取りだけで十分楽しめるのが魅力✨。ギャグ要素がプラスされることで、疲れているときやちょっと気分転換したいときにぴったりなんですよね。
初心者さんはもちろん、アニメをたくさん観てきた方にも「これぞ日常ギャグの良さ!」と感じてもらえる作品を集めましたので、気になったタイトルがあればぜひチェックしてみてください🎬。きっとお気に入りの一本に出会えるはずです!