どうも、深野です!
今回は、「静かに自然の中を歩きたい」「人混みはちょっと苦手…」という方にぴったりな、**長野・志賀高原にある癒しの穴場スポット「琵琶池」**をご紹介します。
実際に訪れてみて感じたのは…
「ここ、本当に人少ないし、景色も空気も最高じゃん…!」
という感動。
美しい池の景色に癒されながら、静かにゆったり散策できる場所なんです。
志賀高原って実は“池の宝庫”!
志賀高原といえば「スキーリゾート」のイメージが強いかもしれませんが、
実は大小さまざまな“池”が点在する自然豊かなエリアなんです!

その中でも、
「初めてでも歩きやすい」
「景色が美しい」
「アクセスしやすい」
という3拍子そろった池が、今回紹介する**琵琶池(びわいけ)**です。
琵琶池はどんなところ?
琵琶池は、志賀高原エリアの中でも比較的大きな池で、1周およそ30分の平坦な散策コースが整備されています。
- 初心者向けのコースで、アップダウンもほぼなし
- 舗装されていて歩きやすい
- 体力に自信がない方でも安心
- ペースを落としてのんびり歩いても気持ちいい!
「登山やトレッキングはちょっとハードルが高い…」という方でも、気軽に自然を満喫できるのが魅力です。
実際に歩いてみた感想は?
私は天気の良い日に訪れましたが、
とにかく空気が澄んでいて、深呼吸したくなるレベル!
しかも道沿いには木漏れ日が差し込んでいて、歩いているだけで気持ちが穏やかになります。

まさに“自然に浄化されていくような感覚”。
30分ほどのコースなので体力的に全くきつくありません。
ただ、ちょっと物足りないと思う方もいるかもしれませんね。
私自身も「もう少し歩きたかったな〜」と思ったくらいでした(笑)
でもそれくらい、心地よい散策が楽しめる場所だということです!
琵琶池周辺のおすすめポイント3つ
① 景色がとにかく美しい
木々に囲まれた湖面に山や空が映り込む風景は、まさにフォトジェニック。
写真を撮る手が止まりませんでした📸
季節や時間帯によっても見える景色が変わるので、何度行っても飽きません。



② 駐車場が広くて安心!
観光地あるあるの「駐車場探しに苦労する問題」…琵琶池には広めの駐車場がしっかり完備されているので心配不要です!

混雑シーズンでも、他の観光地ほどの人出ではないため、余裕をもって車を停められます。
③ 徒歩&車ですぐ行ける「澗満滝」もおすすめ
琵琶池から車で2分ほど移動すると、**「澗満滝(かんまんたき)」**という滝もあります。

滝までは遊歩道があるわけではなく、遠くから眺めるスタイルですが、
白い水しぶきが映える綺麗な滝で、ちょっとした立ち寄りスポットにぴったり!
琵琶池とセットで訪れるのが超おすすめです。
【まとめ】静かに自然を楽しみたい人に、琵琶池は本当におすすめ!
- 志賀高原は池がたくさんある静かな自然スポット
- 中でも琵琶池は散策しやすく、初心者にも最適
- 景色・空気・静けさの3拍子が揃った癒し空間
- 周辺の駐車場も広く、アクセスも快適
- 澗満滝もあわせて立ち寄れば満足度アップ!
「自然の中で癒されたい」「静かに歩いてリフレッシュしたい」
そんな気分のときには、ぜひ琵琶池の散策を候補に入れてみてください。
お金もかからず、ただ歩くだけで心がすっと軽くなるような時間を過ごせますよ🌿